jinjerミーティング
jinjerミーティング(旧:Calling)のオンライン面接
ライブ面接が可能なツール。標準機能として録画や画面共有が使えますので、 面接のみならずオンライン説明会にも活用できます。
jinjerミーティングの特徴
面接だけでなくオンライン説明会にも
jinjerミーティングは、Web会議システムとして開発されたツールで、オンラインでのコミュニケーションに特化した機能が充実しています。録画や画面共有、アンケートなどの機能がすべて標準で利用可能。1対1の個人面接はもちろん、Web会議形式のグループ面接、120名まで同時接続できるオンラインの会社説明会など、用途に合わせて幅広い使い方ができるサービスです。
1ID=1,500円の高コストパフォーマンス
jinjerミーティングは1ID・1,500円(税込1,650円)で利用できる手軽さが魅力です。シンプルなワンプランでフルスペックが利用可能、機能制限はなく通話は無制限で使うことができます。面接やWeb会社説明会だけでなく、普段の社内ミーティングやオンライン商談もこれひとつで叶うため、継続的に使えるコストパフォーマンスの高いサービスです。
強固なセキュリティ体制
jinjerミーティングでは、オンラインの面接や説明会を安心して実施できるよう、強固なセキュリティ体制を整えています。クラウドサーバは信頼性の高いAWSを利用し、またすべての通信をTLS暗号化することで、悪意のある第三者によってデータを盗聴・改竄されないよう対策しています。システムは24時間監視されており、もし障害発生した場合も迅速に復旧できる体制を構築しています。
jinjerミーティング(旧:Calling)を使うメリット
社内外のコミュニケーションツールとして、採用の現場以外にも広く活用できます。料金体系が分かりやすく、急な増員によるID追加もすぐ対応できるので、事業の成長スピードを落としません。
jinjerミーティング(旧:Calling)の導入事例
ミラクシア エッジテクノロジー株式会社
会社説明会の日程が迫っていたが、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発出が現実的になり、急遽オンライン説明会へ切り替えることに。火曜に申し込んで土日に本番という、異例の速さでjinjerミーティングを導入した。参加者用にロビー・面談ルーム・座談会ルームを用意し、対面に近いかたちで混乱なく運用できた。
参照元:jinjerミーティング公式サイト(https://www.calling.fun/case/miraxia/)
株式会社ネオキャリア
2019年卒採用からjinjerミーティングを試験的に導入。今ではWeb面談が全体の10%で、北海道や東北、北陸地方の学生はほぼすべてWebで実施している。複数企業で選考を進めている学生は、最終選考が近くなると新しい迷いが生じやすいため、リクルーター面談によって悩みや疑問をしっかり解消できるよう働きかけている。
参照元:jinjerミーティング公式サイト(https://www.calling.fun/case/neo-career-recurit/)
株式会社マルハン
全国に店舗展開している同社。エリア長と店長あわせて約100名が会議のために月1回集合していた。日程調整や移動に莫大な労力とコストをかけながら、情報連携のスピードが鈍化している点が課題だった。コストや操作性が手軽なjinjerミーティングの導入によって、社内報告や共有、タスク管理など多様なシーンで活用が進んでいる。
参照元:jinjerミーティング公式サイト(https://www.calling.fun/case/maruhan/)
jinjerミーティングのスペック情報
- 機能…面接(ライブ)、録画機能、アンケート機能、サポート など
- 利用デバイス…パソコン、タブレット、スマートフォン
- 料金…初期費用 220,000円(税込) 1ID =1,650円(税込)
- セキュリティ…AWS利用、TLS暗号通信、IP制限 など
- オプション…要問合せ
運営元/販売元情報
企業名 | jinjer株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル |
問合せ電話 | 0120-334-511 |
公式サイト | https://www.calling.fun/ |
面接の日程調整の負担、オンライン面接での通信トラブル、選考精度の低下、情報漏洩リスクなどを解決するために、動画面接機能や選考アシスト(サポート)機能が標準実装されているオンライン採用ツールを紹介します。
面接はZoomなど別ツールを使いたい、対面で行いたいという企業向けには、面接機能なしで選考アシスト機能のあるツールを紹介します。
▼左右にスクロールできます。
面接はオンラインで行いたい企業向け | 面接は別ツール/ 対面で行う企業向け |
||
---|---|---|---|
製品名 | インタビュー・オンデマンド
(SMP) |
HireVue
(ハイアービュー) |
AOLC
(アクセスオンラインキャリア) |
課題を 解決する 機能 |
|
|
|
価格 | 初期費用0円 月額99,000円(税込)~ |
要問合せ | 要問合せ |
運営会社 | 株式会社経営人事パートナーズ
|
タレンタ株式会社
|
株式会社マイナビ
|