ApplyNow
ApplyNowのオンライン面接
録画によるオンデマンド面接で、あらかじめ企業の登録した設問に対して応募者が回答、送信するフローです。
ApplyNowの特徴
自撮り録画をそのまま面接選考
ApplyNowは動画による面接・選考で採用活動を効率化するWEB面接プラットフォームです。応募者から送られてきた動画や記述内容から採否判断をします。わざわざ面接日程を確保・調整する必要がないため、限られた時間の中でもたくさんの人材を選考することが可能です。また、応募から選考、結果連絡、契約までワンストップで行えるので、レスポンスの速さで応募者との縁を逃しません。
いつでもどこでもスピーディーな選考
ApplyNowは面接のための日程調整が不要です。応募者は自分の都合のよい時に自撮り録画をし、採用担当者は送られたデータをすぐに確認できるため、場所や時間を選ばずスピーディーに選考を進めることができます。1時間弱かかっていた従来の対面型面接と比べて、ApplyNowは1人あたり平均3分。採否決定にかかる時間も短縮でき、100人超の選考を1日で完了できたと例もあります。
精度の高いマッチングが可能
動画の持つ情報量は紙の数万倍と言われており、書類だけでは分からない応募者の表情や雰囲気を知ることができます。書類選考で不合格になった層の中から魅力的な人材を発掘できる可能性もあり、自社で求める人材のスクリーニング精度向上につながります。動画は見直し確認できるので、担当者ごとの評価のばらつきも合否判定前に整理でき、精度の高いマッチングが可能になります。
ApplyNowを使うメリット
アルバイトなど一斉採用のシーンで活用できるツールです。志望度の高い意欲的な人材の発掘に役立ち、特にSNSでの動画投稿に慣れている若い層からの積極的な応募が期待できます。
ApplyNowの導入事例
株式会社ワンダーテーブル
人員不足の飲食業界では、応募者へのスピーディーな返事こそがメリットだと感じApplyNowの導入を決定。機能がシンプルで、オンラインですべて管理できる点が魅力である。これまでは忙しい店舗業務の合間を縫って店長が応募者対応をしていたが、コールセンターに任せることで時間とコストの削減につながっている。
参照元:ApplyNow公式サイト(https://biz.applynow.jp/case/wondertable/)
株式会社きちりホールディングス
年間採用人数1,500名以上という同社は、アルバイトの採用が中心で、その中でも面接が多くの時間と労力のかかる業務であった。これまでは面接に1人あたり30分ほどかかっていたが、 ApplyNow導入後は3分前後で対応できるように。自分で動画撮影することがひとつのスクリーニングとなり、意欲の高い応募者が集まっている。
参照元:ApplyNow公式サイト(https://biz.applynow.jp/case/kichiri/)
アディッシュ株式会社
事例を紹介(~150文字程度) ApplyNowによって採用業務の工数が大幅に削減され、1人30分ほどかかっていた面接も今では5分ほどになった。面接のたびに担当者が各拠点を行き来することもあったが、導入後は移動の手間やコストも解消した。導入後の採用率は30%で、これまでよりも高くなっている。ITに順応した意欲的な応募者が増えたという背景があるかもしれない。
参照元:ApplyNow公式サイト(https://biz.applynow.jp/case/adish/)
ApplyNowのスペック情報
- 機能…応募者管理、面接(動画)、選考管理、評価管理
- 利用デバイス…パソコン、タブレット
- 料金…要問合せ
- セキュリティ…暗号化通信、プライバシーマーク、ISMS取得 ほか
- オプション…AI評価機能、コンサルティング
運営元/販売元情報
企業名 | 株式会社ApplyNow |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-17-2 12F |
問合せ電話 | 0120-389-339 |
公式サイト | https://biz.applynow.jp/ |
面接の日程調整の負担、オンライン面接での通信トラブル、選考精度の低下、情報漏洩リスクなどを解決するために、動画面接機能や選考アシスト(サポート)機能が標準実装されているオンライン採用ツールを紹介します。
面接はZoomなど別ツールを使いたい、対面で行いたいという企業向けには、面接機能なしで選考アシスト機能のあるツールを紹介します。
その中から以下の項目に当てはまるものを紹介しています。
①標準仕様として動画面接機能を実装かつ選考アシスト機能のあるツール(2種のみ)、②面接機能は装備せず、選考アシスト機能を標準実装しているツール(1種のみ)
▼左右にスクロールできます。
面接はオンラインで行いたい企業向け | 面接は別ツール/ 対面で行う企業向け |
||
---|---|---|---|
製品名 | インタビュー・オンデマンド
(SMP) ![]() 引用元:インタビュー・オンデマンド公式サイト
(https://keieijinji-lp.com/) |
HireVue
(ハイアービュー) ![]() 引用元:HireVue公式サイト
(https://www.talenta.co.jp/product/hirevue/) |
AOLC
(アクセスオンラインキャリア) ![]() 引用元:AOLC公式サイト(https://saponet.mynavi.jp/service_career/detail/20210427190909.html)
|
課題を 解決する 機能 |
|
|
|
価格 | 初期費用0円 月額99,000円(税込)~ |
要問合せ | 要問合せ |
運営会社 | 株式会社経営人事パートナーズ
|
タレンタ株式会社
|
株式会社マイナビ
|